夏の子ども部屋を快適に!エアコンと組み合わせたい最強コンボとは

子ども部屋のお悩み解決
この記事を書いた人

聞きまとめライター。
起業家70名以上のインタビュー記事を作成した実績あり。
「想いを引き出してもらえた」
「いつの間にかたくさん語っていた」
「話しているうちに頭の中がスッキリ整理された」などの感想をよくいただきます。

kurumiをフォローする

賃貸で暮らしているのですが

夏がとにかく暑い!

外の気温+3~5℃くらいある気がします。

 

もちろんエアコンがあるのですが、すぐには涼しくならないのが悩み。

そこで、調べました。

快適な空間のつくりかた。

 

「風使い」になろう

ジブリをちょっと思い出しました。

ナウシカ、大好きです。

 

 

ではなく。

 

はい、エアコンのお供といえば扇風機 or サーキュレーターですね!

我が家でも、風のパワーを使うようにしました。

 

とにかく、空気をかきまぜろ!

暑い空気と、エアコンの冷たくてヒンヤリした風をまぜるんや!

 

ということで

我が家では扇風機を2台使いしています。

 

完全なる風使いです。笑

でもですね、これは、子どもが扇風機の隙間に指を入れないか、
いつも心配している状態が続きます。

 

「ダメだよ!」

そう注意するようなところにばかり、
子どもは行きたがるんですよね(;´・ω・)

 

エアコンと組み合わせたい最強コンボ

子どもがちょっとさわっても大丈夫な

扇風機もしくはサーキュレーターってないのかな。

 

真剣にではないんですが

なんとなく探していたんです。

 

ありました! コレ!

 

カラーバリエーションがあって、上のはシャンパンゴールドで、

下のはパールホワイト。

 

ヤマトシルバー(宇宙戦艦ヤマトっぽいデザイン)とか、

他にもいろいろあるのですが、興味ないのでここではこれだけ紹介します。

我が家のインテリア的には こっちかな~↓

 

これオモチャじゃないの?

そう思いましたよね。

子どもがぽーいと放り投げて遊ぶ、そうボールみたいなオモチャ。

 

ちがうんです。

たしかにボールに似てますが、

扇風機 & サーキュレーター、ふたつの顔をもつデキるやつなんです。

 

創風機Qの本体のサイズはこんな感じ。

幅×奥行×高さ:250×250×336mm

バスケットボールくらいの大きさでイメージしてもらえればいいですかね。

 

このQちゃん、

扇風機とサーキュレーターの機能がスイッチひとつで切り替えられます。

 

扇風機だと、高原のやさしく涼やかな風を体感できます。

サーキュレーターだと、パワフルな風量で、8畳ていどの部屋なら

3分で室内の温度ムラをなくしてくれるんだとか。

 

Qちゃんを使いこなせば、真の風使いになれそうな予感( ・`ω・´)

丸さの秘密は?

なんでこんなに丸いの?

 

じつは、この創風機 360度回転するんです!

 

扇風機の首振り機能とは、カバーできるエリアが違います。

ぐるぐるっとまわるので、死角なし。

わざわざ向きを変えるために、Qちゃんを動かす必要もありません。

 

ちなみにQちゃんの重さは3キロ弱。

軽いんで、動かすのもそんなに大変じゃないんですけどね。

 

子ども部屋向けな理由は?

よくぞ聞いてくれました。

 

このQちゃん、普通の扇風機みたいに羽がないので、

子どもが手をつっこんでも大丈夫なんです。

 

ここ大事ですね。

 

少しくらいさわっても安全って

子育て中の大人なら、すんごく気にするポイントですもんね。

 

扇風機のまわりを、子どもがウロついてたら、

「も~そっち行かないでって言ってるのに~」

とかお小言コースなのですが

 

Qちゃんのまわりに子どもがいても

「あら、遊んでるのね~」

微笑みをくずさずにいられます。

 

室内で洗濯物を乾かすツールとしても

仕事で出かけていることが多いから、洗濯物は室内で干してるのよねー。

そんなワーキングマザーにも、Qちゃんは優しく手をかしてくれます。

(貸すような手はないんですけどね)

 

サーキュレーターの一面をもつQちゃん。

ブワブワっと風を送って、洗濯物を効率よく乾かすことができるんです。

 

ほかにも、Qちゃんのことを研究した結果がここで紹介されています↓

風ラボ ~Qの使い方を研究~ Panasonic

 

まとめ

夏場の子どもたちって、あっという間に汗まみれになっていますよね。

遊んでても、お昼寝してても

すぐにお着替えが必要になるくらい。

 

だからこそ、Qちゃんみたいなツールを使って

子どもが過ごす空間を少しでも快適にしたいなって思うのです。

 

 

子ども部屋が、あなたの子どもたちにとって

居心地が良くて、快適な空間になるようなヒントをこれからも書いていきます。

最新情報を知りたい!

そう思ったら、まずは下のメールマガジンに登録しておいてくださいね。

もちろん、無料なのでご心配なく。

 

それでは、またね~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました