ランサーズで仕事をしていただけの状態から、
一歩、踏み出した私。
単価がめっちゃ低くて、
やっつけ仕事になりがちだった過去。
それが今や、ステキな人との出会いだらけの日々。
聞きまとめライターをはじめて、良かった!
ということで今回は、
聞きまとめライターの活動について
ぶっちゃけてしまおう、という内容です。
聞きまとめライターとして<50記事>達成!
聞きまとめライターとして
サービスをスタートさせたのは、
2017年の8月でした。
この記事を書いているのは
2018年1月ですから
約半年!
うーん、長かったような短かったような。
今考えると、
やっていることが大きく変化したなぁって
しみじみしちゃいますね。
聞きまとめライターのサービスとして
提供した記事数が
ようやく、50記事を越えました!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
1記事、1記事、
丹精込めて書いてきたので
どの記事にも思い入れがあります(*´ω`*)
以前やっていた
ランサーズ経由で請け負っていた記事については
そんな風には思わなかったのに。
義務感というか、
ただ真面目に数をこなしていただけだったのですが
今では、ひとつひとつの記事に対して
ぎゅっと気持ちをこめるようになりました。
こんな考え方の変化にも
少し驚いています。
あ、
聞きまとめライターって、なんやねん!
と思ったならば、こちらをどうぞ。
どんな記事を書いたのか?
聞きまとめライターとして、どんな記事を書いたのか。
50記事もある上に、
さっと提示できないようなものもあるので
代表的なところを、サラッと紹介しておきますね。
主に、以下のメディアへ寄稿しています。
シンプル起業~青山華子のブログ~これだけで毎日の仕事が楽になる!「オンライン化×発信力」であなたの価値を3倍に!株式会社女子マネ全ての人が居場所を感じられる社会を。コミュマネとは、 コミュニティや会員制事業の立ち上げから安定運用までをワンステップでご支援するマネージャーです。60社以上のコミュニティ立上げをご支援してきた運営母体(株式会社女子マネ)が教育を行ったコミュニティマネージャーが、 コミュニティの立ち上げから運営施策の実施までをワンストップでサポートするサービスです。https://college.toriikengo.com/
書くことで応援できるってステキ
聞きまとめライターのサービスをやっていて
とくに実感したのが
記事を書くのって、応援するキモチが大事
だということ。
聞きまとめライターとして書いているときは、
- どう表現したら、伝わりやすくなる?
- 依頼してくれた人も、記事を読む人も
どちらも満足してもらうには、どう書くべき? - スッと読んでもらうには、どんなデザインが最適?
こんなことばかり考えています。
もう、
全力で応援してます。
だから、楽しいんですね。
Webライターとして記事を書けば、
削除されない限りは、ずっと残り続けます。
だから、楽しい以外にも、
責任感も、ちゃんともって取り組んでいますよ。
って、当たり前ですね。
まとめ
「もっとやらなくちゃ」
「まだまだ修行が足りない」
私って、そう思うクセがあるのですが
ここは素直に喜んでおこうと考えて、この記事を書きました。
ホラ、達成グセをつけると
行動力が上がるって、よく言うし。
自己肯定感も上がるってね。
Webライターとして続けていきたいなら、
自分でどう評価するのか、って大事ですよね。
いろんな作業を数値化して、
それをクリアしたら、喜ぶ。
私には、それが合っているみたい。
というわけで
50記事を達成した~報告でした(*´艸`*)
次は、100記事を達成したら、
またこういった振り返りぶっちゃけ記事を書こうかな
なんて考えてます。
コメント